伊達政宗ブログ

◎どのぐらい儲かったか?

俊彦進藤

・大正4年(1915)の多勢吉郎次家(丸多製糸場)
  年間推計売上額235,717円–生産費用133,340円=推計収益額102,378円
   推定従業員数150人で計算すると、一人当たり売上1,571.4円。一人当たり収益682.5円
   *この年の給与所得者年収333円、大工手間賃1.1円(1日)。消費者物価指数(都市部)1915/2015:1/3110。
   *エヌデーソフト(株) 2017年度売上(単独)80.3億円 営業利益(単独)15.1億円(純利益10.8億円)
従業員(単独)376名→一人当たり売上2,136万円。一人当たり収益402万円
(株)かわでん    2018年度売上188億円 営業利益8億円 従業員564名(2014)
→一人当たり売上3,333万円。一人当たり収益142万円          
(「近代における優等糸生産の展開と製糸技術」伊田吉春より 平成25年)

編集;代表 進藤俊彦

ABOUT ME
伊達三日月活性化協議会
伊達三日月活性化協議会
記事URLをコピーしました